O型女性とつき合うとこうなる

人生終盤にさしかかったオヤジが、時に真剣に、ある時はくだらい想いを綴っています。

白内障、進行中

最近、右目に時たま水泡のようなものが走るようになった。
ホカしておいたが、なかなか治らない。
近所の眼科に行って診てもらった。

直接の原因は聞かされず、白内障が進んでいるからだとのこと。
進行をとめることは出来ないが、遅らせることは点眼薬で可能だ!と処方された。

気になったのは近いうちに手術だなと…
10年先ですか?と聞けば、いやもっと早いかもと。
3年くらいして必要なら紹介状を書いてあげると。

あ~あ、麗しの経年劣化…
これからは少しだけでも、目を大事にするぞと決心した。
PC見るときはブルーライト避けの眼鏡をかけよう。
毎日ブルーベリーを食べよう。
ルテイン入りの健康食品を注文しよう。

はかない抵抗と笑うなかれ!
当人はすこぶる真剣なんだから(笑)

だが、そもそも何故白内障なんかになるんだろう?
歳取ったからだよ!ではやや説得力に欠ける。
一生ならない人もいるからだ。

おそらく紫外線に弱い眼球なんだと自己診察している。
小さい頃から運動場での整列で、顔を上げられないくらい太陽を眩しく感じた。
他の同級生は何ともないのに、ボクだけ目から眩しさ涙?!が…。

今後は
自分の足で歩きたい!
自分の歯で食べたい!
自分の目でエロ、いや美しい女性を観たい!

そのための準備が切実になってきた。

裁判員裁判

裁判員制度が設けれて、今年で10年なんだそうだ。
実はボクも昔、殺人犯の量刑を決めるために法廷と評議室に缶詰になったことがある。
そう、めでたく裁判員に大当たりしたのだ(笑)

この制度の良し悪しは他の方の見解におまかせすることにして、体験者としての感想を書きたい。
判決が決定し、解放されたときに感じたことはもう二度とやりたくない!だった。
たった1週間なのに、これほど精神的に疲れたことはあまり経験がない。

そして、いまだに釈然としないのが被告の量刑だ。
この裁判で被告は実刑判決を受けたが、6人裁判員、2人の補充裁判員、そして3人の裁判官で量刑の判断を話し合った。
この8名の「裁判員」の中で執行猶予をつけるべきだと考えたのはボク一人だった。
結局ボクが流された形になったわけだが、他の7名の裁判員実刑だと判断する材料が
ボクには合点がいかなかった。

どんなところが?と質問が飛んできそう(笑)
でも詳細は答えない。
裁判員制度の実態を知ってもらいたいだけで、事の判断が正しいとかそうじゃないとかは
読者の方には気にしないでいただきたいからだ。
それより何より評議の内容は公開しないように厳命されている(笑)

結局、多数決のような作用が働き、実刑となってしまった。
被告は控訴したんだろうか。
それとも刑の執行を受け入れたんだろうか。
そのあたりは知らされない。

被告は見ようによっては勝ち気そうだが、ごく普通の女性。
この人がホントに人を殺しちゃったんだろうか。
決してはずみではなく、伏線があったはず。
でも、どんな伏線があろうが人を殺す行為って尋常じゃない。
尋常じゃない精神状態であったに違いない。

故に何がそうさせたのか、もっと深い論議がしたかった。
犯罪心理学に通じた方も交えて論議したかった。
裁判員や裁判官の経験やそこから出来た価値観からの論議も必要だが、「こういう精神状態ではこうなる」とかいう論理的根拠も交えた論議が必要ではなかったのか。
冒頭で「釈然としない」と書いたが、このあたりが原因なんだろう。
裁判員などなかなかできない経験ができたというには、あまりにも心のひずみが大きい。

裁判官を職業として選んだ人、やむおえず制度に参加した人。
異環境にある者同士が異なる観点から討議し量刑を判断するということは、一見妥当性が
あるように見える。
でも、やはり職業として裁判官選び、法の勉強されてきた方の中で採決してほしい。
これが本音だ。

三流馬券道場

8月25日、新潟競馬最終レースのこと…。

 

ボクの馬券予想は、基本的にゴールで1番目と2番目に来そうな馬を買う。

馬連というやつだ。

自慢になりそうだが、これが割りと当たる!

でも配当金が1,500円~3,000円レベルだから、結局トータルすると損をしている。

何も馬券で生活しようとは思ってないし、予想を楽しむというキレイ事?!も好きなので、損しても構わない。

 

でも!!!!

儲かりたい(笑)

そこで、思いついたのが3連単という、1着、2着、3着全部当てる馬券。

当然ながら外れの確率が非常に高い。

逆に当たれば半端ない配当金になる。

 

どうせトータルで負けちゃうなら、期待値の大きい方を選びたくなるもの。

と、言うことで本日は、「どうせ当たらない三連単馬券購入法」をご紹介します。

その1. 数字語呂合わせ馬券

例えば、12-1-2(ワンツーワンツー)

10-9-8(カウントダウン、カウントアップ)

その2 .足し算引き算馬券

例えば、13-4-9とか2-7-9

13引く4イコール9、2足す7イコール9

 

あと三連単データを調べていただくと判明しますが、割りと隣り合う数字が絡む。

例えば、4と5や12と13のように!

 

上記の1と2もそれを上乗せしてます。

たとえば、1-8-9、5-3-2とかね。

いかがですか?

超くだらん?

はい、そうですね(笑)

 

でも、競馬に限らずどうせ当たらないというか、当たるのは偶然という考え方を貫くと、ギャンブル依存症にはならないのではないか。

負けて悔しいのはわかる。

予想屋に頼るのもわかる。

かと言って感情のおもむくまま、当てたい一心の他力本願…。

それってどうなんだろ…

 

ボクは1回のギャンブルで使うお金を決めておく。

すっからかんになったら、堂々と態度でかくひきあげてくる、大勝ちしたかのように。

これがボクの敗けの悔しさ解消法である。

 

あ、そうだ!

冒頭の新潟競馬最終レースは購入した12-1-2ではなく、12-2-1でした。

いと悔し😠💢

暑すぎる夏を乗り切る、私的な・すこぶる私的な方法

この時期、水を飲む量が増える。

高校の野球部時代、水分補給NGだった自分としては「水は極力飲むな、つい飲み過ぎて体力を失う」という、なんの根拠もない思考が消えない。

世間から見たら、老人性熱中症の最前線にいるタイプだろうか、、、

 

ただ、喉が渇くから飲む。

さすがに水道の蛇口から直接飲むという習慣は、今はない。

安マンション住まいだから、そもそも水道水なんて怖くて直接飲まない。

そこで活躍してくれるのがミネラルウォーター。

中でもここんとこ7~8年間飲んでるのが「エビアン

 

 選んだ理由はなんといってもまず飲みやすいこと。

美味しく感じる(美味しい!などとはとてもとても・・・)

宣伝文句によると、カルシウムとマグネシウムのバランスがカラダにいいらしい^^;

とにかく夏はガブガブと飲む=出費が増える=小遣いが減る→おねだりする(笑)

 

他には甘酒!

最近、注目されてきたようだ。

何をいまさら(笑)

飲む点滴だとぉ~??

意味わからんわい!(ブドウ糖輸液のこと?!)

成分がどうだ、効能があるとかなんだか知らないが、飲んでて「調子いいな」と感じるものは継続するのがいい。

ただ、エビアンのように毎日ガブガブ飲んでるわけではない。

疲れたな、やる気が出てこないな、というときに飲む。

いわば、My リポD(笑)

 

おまけの最後にバスタイム

爽快にしてくれるのは、ハッカ油だ。

 

ハッカ油P 20ml

ハッカ油P 20ml

 

 

もちろん自分が買ってきたものではない、横取りだ(^^;

バスに3,4滴落とすだけと教えられたので、5滴ほど落としてみた(笑)

湯船に浸かってると、背中にひんやり感がする。

湯船から出ると、そのひんやり感は爽快感に変わった。

「いいじゃん、これっ!」

初めて使ったシーンを思い出す。

 

夏バテしにくい工夫はいろいろあると思う。

僕はこんなふうに工夫している。

 

 

 

 

 

 

 

学習成績をアップさせる方法

結論から言うと、コツコツやるしかない!

ただ、問題はやる方法だ。

 

実はボクには25年間学習塾を経営してきた過去がある。(過去…犯罪者みたい^^;)

その頃の業界は今のようにフランチャイズ塾などはなかった。

あるのは個人塾と大手有名塾。

子供たちの多くは地元の個人塾に通ってたはずだ。

 

個人塾の特徴は少人数で、ひとり一人に行き届いた学習指導が出来てたと思う。

我が塾も人気が出てきて、生徒数が増えるとクラス分けなどして、ひとり一人のニーズに応えようとしていた。

 

安兵衛塾?!の特徴は、教える声がやたらデカイこと(笑)

 

指導力のなさを声のデカさでごまかしてた…

これ、まんざら謙遜でもない…。

それでも生徒数は個人塾にしては多かったほうだ。

 

それに伴うストレスも半端なかった(>_<)

発散方法は2つ。

比較的健全なのは、バッティングセンター。汗だくで打ち込んだものだ。

そこの経営者はプロ野球開幕記念など、ことある度にバッティングカードの半額セールをやってくれてた。

千円で126球打てるカードを500円で販売してくれるのだ。

この際だと思い、つい調子こいて5万円分買ったことがあった…

バカだよね、まったく(笑)

 

もう1つはやや危険な解消法だが、高速道路ぶっ飛ばし!

窓を全開にして、山下達郎の曲ガンガン流しながら…(汗)

 

話が大~きくそれました、本題に戻ります。

学習塾の最大の目的は、生徒の成績をあげること。

そのためには、下位成績の生徒にもわかる説明解説をしてあげること。

次に点数アップに直結する問題練習を繰り返しさせて正解精度をあげること。

 

これだけなんです。

こんなにシンプルなビジネスモデルはない…

ただ、そこは人のやること、感情のコントロールが必要だ。

具体的には勉強することが楽しいとまで行かなくても、「やらなきゃまずいよね」

という切迫感と「やったらできる、ボク」という自己肯定感。

そこさえ間違わなければ、生徒は勝手に勉強してくれる。

 

親の立場から言えば、子供が自ら机に向かってくれるような習慣付けができれば、

「勉強しなさい!」「宿題まだでしょ!」というセリフはなくなります。

塾選びのコツは、そこで大手であれ、個人塾であれ、子供をその気にさせる指導力があるかないかで決めればいい。

 

決してネームバリュとか、うちの子は出来が悪いから個別塾か家庭教師が向いてると

勝手に母親判断しないことだ。

まずは塾経営者の評判調査だろう。

その塾に通ってる方から情報を集めることだ。

たとえそれが、校区外であってもだ。

 

子供に合うか合わないか考える前に、子供を勉強する気持ちにさせる指導力があるかないかで決めてほしい。

熱意にごまかされないことだ。

世の中、見せ上手な人間はゴマンといる!

 

無駄な投資になりませんように・・・!

 

 

 

 

 

 

 

作成中

血圧?高いですよ!

本当です。

薬物で正常値に戻してます。

 

血圧の高いのは、よく食事のせいだと言われる。

そのエビデンスがはっきりしないので、ボクは遺伝だとあきらめている。

母親が高いのだ。

 

正常値に戻すための努力?!はしているつもりだ。

例えば、「胡麻麦茶」!

努力とは言えないか…(笑)

最近では(継続期間半年)、M製菓のカカオ72%のチョコレート。

いかにも手抜きと言おうか真剣度が足りない!?

 

お医者に言わせると、「会社辞めたら落ちるよっ」って…

今はまだ辞めれねぇよ…

おっしゃりたいのは、ストレスが血圧を上げているということなのはわかってる。

特に経験上、上司が感情が勝る方だと部下は苦労する。

しかし、ベストな上司などなかなかお目にかかれない。

上手にストレスと付き合うことが大事だと、今更ながら思い知る…。

 

運動については適度にやってるんじゃないかと思う。

ウォーキングは趣味だし、バッティングセンターにも時折行く。

タバコはとうのむかしに止めたし、酒もたまにしか飲まない。

よくいう「健全な生活」を営んでいる。

 

血圧、血圧と必要以上に気にはしていない。

かなり前に購入した血圧計でたまぁ~に測る程度。

だって、面倒でもあるから(笑)

 

 (メモリーは数日間残るが、結局は記録簿に転記・・・、スマホなどに自動送信してくれるものは高価なり!手首式より腕帯がいいです、ゼッタイ!)

 

 そこで最近考えた。

スマホ全盛時代、わさわざ血圧計取り出し巻いてボタン押して、ノートに記録して・・・

こんな面倒なことしなくていいはずだ!

 

検索したら・・・あるわあるわ!(笑)

でも、どれがいいのやら・・・

こんなとき、頼りでしているのはやはりレビュー。

頼りにしてはいるが、鵜呑みはしない。ヤラセが存在するからだ。

 

そこでボクの見分け方はこうだ。

まずは、amazonで購入した方の評価を選択。

しかしこれもカラクリがある。

詳しいことは他のサイトにお任せすることにして、次に見るのはその方の過去のレビュー。

星5つばかり書いてる人、これゼッタイ怪しい!

あるいは観点が甘すぎる。

最初に目を付けたkingdaの商品は17レビュアーが全員星5つ。

そしてほぼ全員が他の商品レビューも星5つがズラリ並ぶ。

この時点でこの商品はパス!!

レビューが意図的で信用できない。

 

こんなふうで、その類の商品を多くチェックしてみたが、、、

結論は、「買わなくていいんじゃない!」(笑)

 

それよりも大事な事に気がついた。

血流を良くすること。

特に指のマッサージだ。

 

目が覚めたら、すぐに起きないで布団の中で指の側面をゴシゴシとこする。

ただ気持ちよく感じるからという理由だけで、薬指は特に入念にやる。(笑)

寝ぼけ眼でやってるうちに目も覚めてくる。

 

そして可視化もしたくなったので、スマホアプリを入れた。

「リズムケア」だ。

体重、血圧など記録できるが、毎日なんて「めんどっくせぇ~~!」

だから、歩数や消費カロリーを持って歩いてるだけで計測してくれるアプリも入れた。

計測されたものをリズムケアに入力するだけなので、B型のボクにも続けられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウォーキング再開の件

花粉の影響も全くなくなり、爽やかな風を感じる季節になりましたよね。

日差しがまだ柔らかいうちが、外で遊べる唯一の時間。

 

遊びと言っても身近な遊びなら、もっぱら近所のウォーキング

歩いて10分程度のところ「白鳥庭園」がある。

その周辺をぐるりと1周すると、おおよそ2.5キロ。

2周して、少し寄り道して帰ってくると自宅から10キロほどになる。

 

これを以前は足を休めることなく連続で歩けたもの。

しかし年々足の衰えを感じはじめ、でもそうとは認めたくないので、根性がなくなってきた!とのいい訳で、途中でベンチで小休止するようになった(笑)

これじゃ、伊吹山には登れないなと思うと実は笑えない…

 

しかし花粉症にはまいる・・・。

寒さや暑さは今のところ特段問題ない。

ムチャは出来ないが少々のことなら、歩く気持ちさえ出ればすぐに実行できる。

なのに花粉が飛ぶ時期は全く歩けない。

自然現象と思うので怒ることはできないが、本当になんとかならないものか?

 

まぁ、いい…今に始まったことではない、死ぬまで付き合ってやるぅ~!

本題?!に戻るが、途中で一服しなければならなくなったのは、単に年齢だけのせいじゃない、、、

そっか、シューズが悪いんだ♪ 

ということにした(笑)

そこで新調したのが、これ♪

 

 

 

 

ク、クッションがまるで違う(^^)

最近の靴はここまで進化したか!!

軽い、通気性は言うに及ばず、このフィット感を感じさせないフィット感?!

特に踏み込んだときの足の甲の部分がどれだけ歩いても気にならない。

お高いだけある(^^; 

問題は耐久性だ。

現時点では評価できないけど、「よさげ」!(笑)

踵部分は「耐摩耗性が約80%高いアウトソール素材を使用している」そうだから、信じて履くしかない。

 

仕事はオフィスワークだが、値段も値段だし有効活用の意味?!で、ウォーキングと仕事用と併用にしている。

本音を言うと、色はブラウンがほしかったぁ~!

ビジネスユースとして考えれば、決してお高いものではないと思う。

何より歩くのがたのし~ぃ!!!

ゴアだし、これなら雨の日も傘さしても歩きたくなる??

 

ま、そんな価値観を持たせてくれるシューズです。